
初めてのキャンプをするなら手ぶらでキャンプができるキャンプ場がおすすめです!いちどキャンプをしてみることで必要な道具やキャンプの楽しさを知ることができます。
本記事では、関東から行くことのできるキャンプ場を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
・関東から行くことができる手ぶらキャンプ場がわかる
・東京
予算目安 | キャンプスタイル | 都心からのアクセス | ホームページ | |
コテージ森林村 |
6名27,500~ |
コテージ泊 | 約90分 | 詳細 |
秋川渓谷リバーティオ | 6名39,720~ | コテージ泊 | 約70分 | 詳細 |
キャンピングコテージ 伊奈キャンプ村 | 4名16,000~(1部屋) | コテージ泊 | 約70分 | 詳細 |
料金は繁忙期は高くなる傾向がありますので、詳細はホームページよりご確認ください。
・秋川渓谷リバーティオ
特徴をひとことで言うと、めちゃくちゃ綺麗なコテージで不自由さを感じることのない快適な宿泊ができるところです。
コテージの下には河原があり、水遊びを楽しむことができます。浅瀬で子供と一緒でも安心できます。
精肉店直営を売りにしているので、当日受付のバーベキューも楽しみたいですね。コテージは快適性が高く、得にキャンプ初心者におすすめ!
施設が豪華な分、料金は高めなので、その点は注意です。
・コテージ森林村
ログハウス泊が楽しめるコテージ森林村です。川で魚のつかみ取りをしたり、捕まえた魚を含めバーベキューコースを注文しておけば、買い出し不要でバーベキューを楽しめます。一人2500円~のコースがありますので、検討してみましょう。
珍しいキャンプファイヤーができるキャンプ場です。近くには「秋川渓谷 瀬音の湯」という温泉もありますので、キャンプ初心者におすすめです。
・キャンピングコテージ 伊奈キャンプ村
・千葉
予算目安 | キャンプスタイル | 都心からのアクセス | ホームページ | |
成田ゆめ牧場 |
入場料1450円 |
テント |
東京駅から約100分(電車) | 詳細 |
一番星ヴィレッジ |
オートキャンプ3000円/人 |
テント | 東京駅から約60分 | 詳細 |
白浜フラワーパーク |
入場料500円 |
テント | 東京駅から約100分 | 詳細 |
プライベートガーデン |
小屋付きフリーサイト:20000円/6名 |
テント/ツリーハウス/グランピング | 東京駅から約90分 | 詳細 |
いすみガーデンリトリート |
トーテムの家:9500円/6名 |
コテージ | 東京駅から約80分 | 詳細 |
館山BBQ&マリンガーデン「Carmel |
1日3組限定オーシャンビューサイト:¥20,000/4名 |
テント | 東京駅から約100分 | 詳細 |
・成田ゆめ牧場
200名が入れる屋根付きのかまどがあったり、雨でも満足できるキャンプができる場所です。サウナや簡易プールに加え、24時間利用できる室内のシャワー室まであるので、キャンプ初心者でも安心のキャンプ場です。
・一番星ヴィレッジ
テントを始めほとんどの道具はレンタルできるのが嬉しいキャンプ場。 囲いつきのドラム缶風呂があるのが珍しいので、ぜひ体験したいところです。
・白浜フラワーパーク
春の時期は200円で菜の花詰め放題があったり、夏期はプライベートビーチの貸し切り(20000円)があるのが特徴です。手ぶらで海鮮バーベキューも楽しめるのでおすすめです。オートキャンプの料金は、人単位ではなく、区画単位なので、1区画だけなら安く済むのもファミリーキャンプに向いています。
・プライベートガーデン
テントサイトがすべて独創的でツリーハウスがついていたり、ハンモックや露天風呂がついているもの、プール付きのものと面白いです。失礼を承知で言いますと、ホームページの情報が不足していてもったいないです。キャンプ慣れした人でも珍しいと思うような設備がそろっていますので、どんな設備なのか見てみることをおすすめします。
・いすみガーデンリトリート
ガーデンという名の通り、とてもおしゃれな庭が広がっていて、夏期は有料ですがプールも利用できます。ダブルベッド付きのティピーテント(2名用)を追加することもできて優雅なキャンプをしたい人におすすめです。
・館山BBQ&マリンガーデン「Carmel」
メインとなるプランは、入園+BBQ器材レンタルプランで20000円/4名です。日帰りバーベキューとしてはこちらがおすすめ。テントサイトは海を臨めるプライベートな空間が魅力です。12名で貸し切り(60000円)もできるので、複数家族で行くのも良いですね。
・神奈川
・バウワーハウスジャパン
・西丹沢マウントブリッジキャンプ場
・埼玉
予算目安 | キャンプスタイル | 東京駅からのアクセス | ホームページ | |
ロハスガルテンキャンプ場 | 手ぶらキャンプ5500円~ | テント | 約90分 | 詳細 |
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ | 入場料700円/人 一般サイト4000-7200 |
テント | 約100分 | 詳細 |
ウッドルーフ奥秩父 | 楽々キャンプパック18000円/4名 | テント | 約130分 | 詳細 |
リバーパーク上長瀞オートキャンプ場 | 3,500円/1区画 | テント | 約130分 | 詳細 |
・ロハスガルテンキャンプ場
かんなの湯という温泉が併設されていて、手ぶらキャンプが安価できることもあり人気のキャンプ場です。
・ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
豊富なレンタル機材があるので、初心者でも挑戦しやすいキャンプ場です。河原の涼しいサイトもあります。
・ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
楽々キャンプパック なら必要な道具がすべて揃っていて手軽にキャンプを楽しめます。
・リバーパーク上長瀞オートキャンプ場
1区画の料金は安めです。手ぶらキャンププランはないもののレンタル品は充実しているので、足りないものはレンタルすればOKです。
・栃木
予算目安 | キャンプスタイル | 宇都宮駅からのアクセス | ホームページ | |
ツインリンクもてぎ | サイト使用料1100円/人 入場料1200円/人 |
キャンプ | 約50分 | 詳細 |
那須町野外研修センター | コテージ10000円/10名(町内なら半額) テントサイト100円/1名(町内なら半額) |
コテージ/テント | 約80分 | 詳細 |
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 | オートキャンプサイト 全サイト電源付き4500-8000円/大人2名+子供何人でも |
テント | 約60分 | 詳細 |
・ツインリンクもてぎ
林間サイトでのキャンプが楽しめます。グランピング施設もあるキャンプ場で、星空が良く見えます。カヌー体験やジップラインなどのアクティビティも楽しめるので、キャンプと合わせて体験するのがおすすめです。施設内に温泉もあります。
・那須町野外研修センター
1000円でツリークライミング体験やピザ窯体験ができます。そしてとにかく安いです。テントサイトは1名100円という安さ。炊事場とコインシャワーもあります。
・キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
料金体系が大人2名+子供何人でもとなっているキャンプ場です。大人3人目以降は1500円+となります。SUP体験やカヤックツアー、ツリークライミングなどのアクティビティも楽しめます。
・山梨
予算目安 | キャンプスタイル | 甲府駅からのアクセス | ホームページ | |
森の隠れ家ビッグホーンオートキャンプ場 | 5600円/5名1区画 手ぶらキャンプ26000円/3名 |
テント | 約30分 | 詳細 |
清水國明の「森と湖の楽園」 | 手ぶらキャンプ16000円~/4名 | テント | 約60分 | 詳細 |
・森の隠れ家ビッグホーンオートキャンプ場
手ぶらキャンププランが始めから用意されていて、甲府市街からのアクセスも良いので初心者向けのキャンプ場です。これぞキャンプ場というシンプルなキャンプ場なので、キャンプ上級者の方には物足りないかもしれません。
・清水國明の「森と湖の楽園」
手ぶらキャンプがお得に楽しめて近くのトレッキングコースでお散歩も楽しめます。
・静岡
・竜洋海洋公園オートキャンプ場
コメント